「等身大の私がいいのだ」から存在が輝いていく〜個人コンサルのご案内〜
個人コンサルのご案内です。
「より良くなろう」があなたを苦しめていませんか?

「私はこのままではダメなんじゃないか?
まだ何も成し遂げていないんじゃないか?」
少しでも前へ前へと努力して変化を起こすことが「幸せのゴールへの道」とされる価値観を私たちは長く共有してきました。
しかし、ここにきて時代の波は問いかけています。
「それは本当にあなたの幸せの道か?」と・・・
個人で起業してから13年目に入り、のべ4000人以上のお客様と人生についてお話ししてきた私ですが、その経験を元に確信していることが一つあります。
それは、
どんなに幸せな結婚をしても、
どんなにいい仕事についても、
どんなに周りの人に恵まれても、
つまり、どんなに望みを叶えたとしても、
今をないがしろにして未来をみている限り、抱えている不安や恐れは変わらないということです。
「変わった!良くなった!」と一時的に安堵することはあっても、またその先には出来事を変えては似たようなストレスを感じ、結局同じような気持ちを反芻する・・・
あなたは経験してきていませんか?
良い結婚ができても、今度は子供のことで悩むし、
良い仕事についても、今度は理想と現実のギャップに悩むし、
収入が大幅にアップしても、今度は収入が落ちることが怖くなったりするし・・・
何も問題がないならないで、今度は「何も問題がなくていいのだろうか?」と悩むのです。笑
そうなる理由のひとつに、「右肩上がりの成長を続けなければならない」という意識の設定があります。
一つの望みが叶った時点で、望んでいた「より良い変化」が実現しているのに、また次の「もっと良い変化」に意識が移っていってしまいます。
もしそうだとしたら、少し立ち止まり、よく考える必要があります。
「より良くなろう」というその望みが、実はあなたをずっと苦しめてはいませんか?
だとしたら、「本当に良くなる」というのは、どういうことなのでしょうか?
あなたの本当の幸せの道は?
もう一度考え直すタイミングなのかもしれません。
もう「できるフリ」は終わりにしよう

私自身もずっと「もっと収入を増やそう」「もっと良い関係を築こう」と、一生懸命やってきた一人です。
自分と向き合い、お客様たちの人生にも立ち合う中で、私が辿り着いた一つの答えは
「自分として存在している”今ここ”の心地よさが一番大切だ。」
というシンプルな結論でした。
今の自分にリラックスできるようになると、いろんなことが”自然と”あとからついてくるのです。
リラックスするにはまず、無理な背伸びをしている自分に気づく必要があります。
ところが多くの人は、社会に合わせて生きているうちに背伸びをするのが当たり前になり、等身大の自分が埋もれて見えなくなってしまっています。
最初に出会う社会である学校教育の影響も大きいです。
「できないことはできないままでいい」ではなく、努力をして達成することが正義です。
そうやって育ち、大人になるうちに、本当は苦手でできないことでも「とりあえずやってます感」で誤魔化したりなど、無意識に「フリ」をすることが増えていくのです。
例えば、本当は受け入れたくないことでも、「器の大きい人のフリ」をしていたら、無理して受け入れるでしょう。
「親切な人のフリ」をしていたら、本当は疲れていて帰りたくてもそれが言えなくて、我慢をしてしまったり。
そうやって、密かに自分を追い詰めて苦しくなるような経験は誰にでもあるのではないでしょうか?
社会の基準の「これがより良い」に合わせ「努力をしているフリ」「人間的に良くできているフリ」「優秀なフリ」など、人によっていろんなフリをしますよね。
フリをしていることにさえ気づいていない場合もあります。
でも、本当は心のどこかでわかっています。
結局無理して背伸びをして演じているわけですから、ずっとどこかで苦しいはずなんです。
残念ながらフリをしている時はうまくいかないし、フリではない本物を目の前にした時に劣等感しか感じません。
そして、次はもっと頑張らないと!と不毛な努力を積み重ねてしまいます。
そうやって「良くなろう」とすればするほど、どんどん等身大の自分から遠ざかってしまうというカラクリがあります。
より良い変化を起こすために、自分に対して高いハードルを掲げ、いつまでも自分を認めることができない・・・
それこそがなかなか抜け出せない「うまくいかないパターン」なのです。
自然に自己肯定感が高まる方法
等身大の自分を本当に知れば、高いハードルはグングン下がります。
そして、ごく自然な「がんばらない自己肯定」が始まるのです。
そもそも自己肯定感は「高めよう」とするものではなく、「自然に高まるもの」です。
感謝と同じで、無理に自分の中から絞り出すことなどできないのが自己肯定です。
無理に絞り出しても、自分はそれが嘘だと知っているので、また苦しくなってしまうでしょう。
できもしないことに高いハードルを掲げて努力するのではなく、等身大の自分を知ってその自分ができることを無理なくやる。
こうなると自分をすり減らすことがなくなっていくので、驚くほど楽になっていきます。
次に、「人もそれでいいのだ」と思えることが増えていきます。
すると今度は外側の世界から「あなたはそれでいい」というリアクションが返ってくることでしょう。
エニアグラムと占星学

私のコンサルでは、エニアグラムと占星学を取り入れています。
それにより、うまくいかないパターンの原因となっている「自己認識の歪み」が見事に浮き出てくるからです。
「とらわれた自我」があるから、自己認識が歪んでしまい、無理な背伸びを無意識にしてしまうのです。
歪んでいる部分ですから、気づくときにとても嫌な気持ちになることもありますが、そこを見ないといつまでも目が覚めません。
自我は必ず何かにとらわれています。
「正しくあらねばならない」
「愛される価値のある人でないといけない」
「役に立つ人間であると証明しなければならない」
「内なる心の平和を乱されてはならない」
など、人によって様々に何らかのとらわれが存在しています。
これはもう人類が長い歴史の中でパターン化してきたものと言ってもいいでしょう。
そして、そのとらわれが刺激されると、感情や思考が暴走し、うまくいかない行動にまで発展してしまうことも多々あります。
しかし、実はそこにあなたの本質(本来の自分)に繋がるヒントが隠れているのですから、人生は何も無駄にはなりません。
というわけで、個人コンサルでは、あなたの人生経験や悩んできたことをお伺いすることになります。
その中から、あなたの本質を引き出し、今までの人生経験がすべて本質に沿ったものだったことを確認していきます。
そして「いかにあなた自身が等身大でいいのか」を解説します。
心底、自分自身や自分の人生に納得することで、「今ここ」にリラックスすることができるようになります。
すると、今まで見えてこなかった「自分らしさに納得する幸せな道」が見えるようになってくるものなのです。
「より良くならなければ」といういつまでもゴールに辿り着かない消耗の人生から脱却して、今ここにリラックスする余裕のある人生へとシフトチェンジしていきましょう。
不思議なことに、今にリラックスすることで、今まで望んでも叶わなかったことが叶いやすくなっていくものなのです。
望みを現実にするには、適切な認識とそれに沿った行動が必要なことが多いですよね?
今にリラックスして余裕がある方がそういうことがしっかり見えるようになっていくのは想像していただけるのではないでしょうか?
そんな「今のあなたの状態」と未来が共鳴共振していくのです!
本質を表現して生きろ!
個性に満ち溢れた、本当のあなたとも呼べる存在が本質です。
例えば、あなたの本質が「お母さん」なら(子供がいるかいないかではなく、「お母さん的な母性の人」という意味合い)、会社員として成果にこだわるよりも、職場が温かなやさしいものになるようにと生きるのが幸せな自己表現になるでしょう。
それがあなたの本質に沿ったものなら、きっとその方が成果もついてきやすく、何倍も幸せでしょう。
もしあなたの本質が「ロック(ROCK&ROLL)」なら、周りと迎合して生きるよりも、反骨精神を前面に出して生きたっていい。
「嫌われたくない」と思って遠慮しているより、「本当にそれでいいのか?」と納得いかないことに中指立てて生きてる方が「あなたの大ファンだ!」という人が現れることでしょう。

結局、自分の本質を表現しながら生きる方が、人生はずっとずっとうまくいく。
そうやって個々が輝く時代がもうすでに始まっているのです。
お客様のご感想
40代女性 セラピスト
多くのセッションでは、例えば「自己肯定感が低い」とするとそれをどう高めるか?「自信がない」なら、どう自信をつけていくか?という主訴の取り扱い方がされると思います。
しかし、敬子さんの経験に裏打ちされたこのセッションでは、自分が許せないところ、戸惑っているところ、これではいけないのでは?と思っているところを、高めたりするのではなく
“そのままパタっと翻して自分の本質とする”という風に扱って頂いたと感じています。
敬子さんが「無能である」という恐れから、「空である」という敬子さんらしい透明感に出会われたように、わたしは「瞬間瞬間にしか生きられない」という戸惑いに「変わり続けるという普遍性」として出逢い直すことができました。
瞬間にしか居られないということは、時に恐怖でした。
「考えてない」「ちゃんとしてない」「目標がない」「達成することができない」など否定的な言葉として表現され続けてきたからです。
そしていつの間にか私もそんなダメな・はみ出た自分の特徴だと捉えていたようです。
でもセッションの中で敬子さんにそこを扱ってもらいながらみえてきたのは、何より自分のそんな一面が、うっとりと恋をするほど大好きな自分でした。
二度と同じ形を現さず、瞬間の美しさのみの万華鏡は、考えてもいないし、目標もなく、達成もしません。でもその瞬間しかないという美しさこそが万華鏡の普遍的な美しさです。
それを心から納得できました。
わたしは思う存分そんな美しさを生きていきたいと思えました。
40代女性 セラピスト
自分をわかることは迷いがなくなること!
エニアグラムを取り入れたコンサルを受けて、とてもスッキリしました。
私という人間の本質を分かろうとする時間を、敬子さんが楽しそうに独自の解説付きで分析して下さって、だから、全てを受け入れてもらえているという安心感があり、幸福感に満たされました。
エニアグラム的には成長した先に出てくるタイプ、調子が落ちた時に出てくるタイプがあるようです。
こういう人間になりたいなぁと演じていたように思えていた自分も、自分のタイプの土台を活かしていたから出来ていたんだと分かり、どんな自分も自分なんだこの私で良いんだ、この私で生きて行こう❤️、そう思えました。
そして何と言っても、自分を最大限に活かすには自己受容!
日々の生活の積み重ねで、呼吸するように○をあげたいと思います。
自分を分かっているとより楽しく取り組めそうです♬
その他のご感想記事↓↓
「第三の選択」は愛に溢れる関係性だった(エニアグラムタイプ2)
◆個人コンサルティング 90分 35,000円(税込) ◆
・過去に私のコンサルをお受け頂いた方も歓迎です。
・単発コンサルはお一人様一回とさせて頂いております。
・丁寧に本質とつながるために、継続的に私と取り組んでいきたい方には、単発のコンサルティングの後に継続コンサルティングをご案内します。
・コンサル日から1ヶ月はメッセンジャーで質問可能です。
・基本的にはZOOMを利用してオンラインで行います。ご自宅から気軽にお受けいただけます。(ご希望の場合は神戸六甲にて対面も可能です。)
★ホロスコープも参考にしながらコンサルを進めますので、生年月日、生まれた時間、生まれた場所をお知らせいただきます。
★コンサル当日までに、人生年表を作成していただきます(簡単でOKです)
オンラインコンサルですので、世界中のどこからでも、気兼ねなくお申し込み下さい。
【こんな方におすすめです】
・恐れや不安が強く、自分の未来を信じることができない
・いまいち突き抜けない感覚を持ちながらずっと生きている
・人間関係(職場、友人、家族など)で繰り返すパターンにハマっていて、出口が見えない
・お金に対して強い不安がある
・自分を認めることができない、わからない
・行動して努力もしているけれど、それに見合った結果が出ずに堂々巡りをしている
・今の自分じゃダメだと、どうしても思ってしまう
【奥敬子が得意なこと】
・本人が気づいていない潜在レベルの言語化(顕在化)
(本人が無意識にスルーしてしまうことをキャッチします)
・今認めるべきポイントはどこかを明確にすること
・あなたの行動パターンと、本来のあなたらしさ(エネルギーの使い方)に大きなズレがないかの見立て
(建前と本心のズレとも言えます。ここがズレてると、一時的な達成感を繰り返すことはできても、常に追われてしまい消耗するので、幸福度が低くなってしまいます。)
・人生のテーマを見出し、そこから課題に落とし込んで、行動しやすく導くこと
【このコンサルを受けた先の可能性】
・今の自分でいいのだと納得することができるようになり、結果的に未来を信頼できるようになる
・自分の本質から物事を選択できるようになり、葛藤にエネルギーを注ぐことが減る
・自分がどんな人間なのか深く理解できる
・今感じていることや考えていることが本当に望んでいることなのかどうかが明確になる
・自分の盲点を知り、行動を変えていくことで、人間関係やお金の流れが変わっていく
・課題が明確になることで、すぐに行動に反映でき、人生の展開が加速する
・成長の方向性が明確になり、未来に希望が持てるようになる
・本質を知ることで自分の活かし方輝き方がわかってくる
ここまで書いておいて何なのですが、コンサルなどを受けても受けなくてもあなたは大丈夫なのです。笑
ですが、そう思えないのであれば、私がお手伝いします。
何かに追い立てられるような人生から卒業しましょう。

予約可能な日程は上記お申し込みフォームページに掲載しています。


最新記事 by 奥 敬子 (全て見る)
- 外見は嘘をつかない。 - 2021年4月1日
- 新しい私の創造性ケア。 - 2021年3月25日
- 【WS感想】超心配性の私が、心のどこかで何かあっても大丈夫と思えているのです - 2021年3月10日