奥 敬子– Author –

奥 敬子
心理コンサルタント
1972年神戸生まれ。
阪神大震災で被災したことをきっかけに上京し、ソニー・ミュージックアーティスツに入社
PUFFY、氣志團、真心ブラザーズなど、数々のアーティストのコンサートグッズ企画制作を11年間担当し日本全国をツアーで回る。
多忙の中でパニック症を発症したことをきっかけにホメオパシーに出会い、劇的に改善したことから専門家を目指すことに。
日本ホメオパシーの第一人者である由井寅子氏をはじめ、イギリス、インド、フランスなどホメオパシー先進国の教師の元で学ぶ。
2008年に開業し、ホメオパス医学協会の学会では4年連続ステージで事例発表。
ホメオパスとしての実績を積みながら2014年から心理コンサルタントとしても活動。
現在は心理コンサルティングの中に性格心理学のエニアグラム、ホメオパシー、タロットリーディングを取り入れて、ボディ・マインド・スピリットのつながりを太くしていくアプローチを行ない、アーティストや起業家、会社員、主婦など、多様な人々の人生を幅広くサポートしている。
-
自己肯定は「するもの」ではなく「起こるもの」
自我の叫びとどう付き合うか? いやー最近腑に落ちたんですよ。 自己肯定などの感覚は「行為」ではなくて「現象」だってことが… もしかしたら前からどこかで聴いていたかもしれないけど、その時の私にはわからなかったんです。 だってこの気づきだって「す... -
「第三の選択」は愛に溢れる関係性だった(エニアグラムタイプ2)
萌さん(仮名)38歳はいつも対面のコンサルにお越しいただいる可憐な雰囲気の女性です。 その萌さんのコンサルの中で、等身大の自分を明確にして、それをどう現実に活かしていくかがよくまとまったので、今日はそのことをシェアしたいと思います。 萌さん... -
人生目標!現代パラダイムの外側へ
今だから受け取れるホロスコープからのメッセージ 最近、占星術を学んでいます。 どんだけ学ぶねーん!というツッコミが入りそうですが、ときめいたからしかたない! 古の智慧からまたたくさんのインスピレーションを受け取ろうじゃないか! ということで... -
揺れていこうよ人生は
ホメオパスとして活動していた頃も今も、「再び真ん中への導く」という本質としては変わりなく、同じことをしていますという話を前の記事で書きました。 ではその真ん中が健康で健全な状態なのだろうか?という話。 真ん中、中立、中庸というのは、「完全... -
自分の真ん中へ、自然に促すという仕事
最近、ホメオパシーのことで質問を受けることが立て続けにありました。 3年くらい前から仕事としてホメオパシーを扱うのはやめたのですが、結局今やっているワークショップやコンサルも、本質的には同じだな、ということを改めて思いました。 ホメオパシー... -
【WSご感想】痛いところをつかれます。でも腑に落ちるんです
ご感想をマンガ化でわかりやすくしてみた! 第1期の「自分に目覚めるワークショップ」参加者Kさん(エニアグラムタイプ6)に頂いたご感想を、マンガにしてみました。 タイプ6は「安全でないこと」に根源的な恐怖を覚えていて、いつも不安を感じる傾向を... -
【ワークショップご感想】実践していく中で、長年悩まされてきた人との関係が劇的に改善しました
第1期の「自分に目覚めるワークショップ」の参加者の皆さんからご感想をいただいているのでご紹介したいと思います。 いろいろありながらも、変化されてきた様子がとても伝わってきます。 ぜひご覧ください〜! 40代女性 士業 (タイプ2)私は最初のタイ... -
自分と同じ人と、自分と真逆の人。
「何も変えなくていい。あなたはそのままでいい。」 誰でも一度は聞くであろうこの言葉。 このシンプルな言葉の奥にあなたは何を見ますか? 人によって違う様々な反応 シンプルな言葉であればあるほど、その解釈は受け取り手に委ねられます。 もし、「一生... -
勝手に背負っている肩の荷は「認めたくない自分」
自分の等身大を知って認めるというのは、本当に深いものだな・・・と思う最近です。 ワークショップで起こったハプニング この4月から月に一度「自分に目覚めるワークショップ」の6回コースを開催しているのですが、メンバーの皆さんと共に私も気づきが...