ブログ
グータラな自分もリスペクトしよう

前回の記事で「共感しまくり!」「惹かれました〜!」などの反応をいただいたので、調子に乗ってもう少し詳しく書いてみようと思います。 まだの方はこちらをどうぞ↓ 「…続きを読む
「無駄な時間」は効率的な自分をつくる

無駄を嫌う男性性 私はまぁまぁせっかちです。 効率が悪いのが嫌なので、なんでも最短最速を狙いたくなります。 それがプラスに働く時もあるけれど、非効率を嫌がる自分…続きを読む
華々しくないけど地味に幸せな起業

カテゴリー: エニアグラム, ビジネス, ブログ, 個人コンサルティング
今より幸せでなければならないという不幸せ 昨年あたりからずっとお金をテーマに講座やコンサルをやってきていて、つくづく感じていることがあります。 お金との関係につ…続きを読む
私のこの忠誠心と真心をもってして働く場所はここじゃない!!タイプ6の起こした奇跡

いつも読んでくださりありがとうございます。奥敬子です。 ある日届いたLINEメッセージ 先月、公式LINEでタイプ6の体験談をシェアしたんですね。 その体験談は…続きを読む
【体験談】なんでわかってくれないの?は自分をわかろうとしてないサイン(タイプ6)

カテゴリー: エニアグラム, お客様の声, ブログ, 個人コンサルティング
超心配性のタイプ6 今日は個人コンサルティングを受けていただいているかおりさん(仮名)のお話です。 かおりさんはエニアグラムタイプ6で、とにかく心配性。 なので…続きを読む
こんなんじゃダメだ!とお尻に火がついた50代が3ヶ月で6キロ減【タイプ9】

カテゴリー: エニアグラム, お客様の声, ブログ, 個人コンサルティング
個人コンサルやワークショップを受けてくださっているさゆりさん(仮名)。 先日、3ヶ月ぶりにお会いしました。 私が先にお店で待ってたのですが、入口から入ってこられ…続きを読む
愛しているからこそ傷つく。そう考えると傷つくことはそんなにオオゴトでもなくなる。

長くお付き合いのあるお客様が最近、起業準備を始められたと聞きました。 「起業って、めちゃくちゃ自分と向き合わないといけないんですね! 敬子さん、よくこんな大変な…続きを読む
お金はあってもなくても、そこに愛がある

みんなが気になるお金のこと 今日は「愛とお金」について掘り下げてみたいと思います。 (インスタグラムやFacebookで投稿した記事のリライト版です) お金が十…続きを読む