陰を愛して陽に転じると人生は開花する

奥敬子オフィシャルブログ

お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • サービス内容
  • 個人コンサル
  • 記事一覧

もやもや、ざわざわ、はお宝発掘ポイント

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

こんにちは。奥敬子です。

最近、セッションやセミナーでもよくお話しすることを今日は書きたいと思います。

pexels-photo-105908

なんだか心がもやもやする、ざわざわする時ってありますよね?

それってなんだか正体不明で、そこから逃げるために違うことに没頭して忘れようとしたりってことありませんか?

ま~逃げたい時は逃げたらいいさ、と思うんですけれども。

しかし、想像以上にこのもやもや、ざわざわには、人生のお宝が隠されているんですよ。

どんな時にもやもやするかって考えてみてください。

 きっと本当の気持ちが出てきている時なんです。 

誰かの一言や、何らかの出来事に刺激されて、深いところに隠れていた本音が目の前へと押し出されたような状態。

つまり、本当の気持ち、本当の願いに気づく大チャーンス!というわけです。

あるクライアントさんは、「私は私でいいやん」と自分に言い聞かせれば聞かせるほど、ざわざわしてしょうがないと言っていました。

「私は私でいい」ということを認められる世界に行きたいと「意図」した時に、エネルギーがそちら方面に動き出します。

しかし、もやもや、ざわざわという気持ちが、それを引っ張ろうとします。

まだそっちへ行けないよって。

「私でいいって言ったって、やらなきゃいけないことは山ほどあるしどうしたらいいのよ」

「そんなことしたら迷惑がかかるじゃない」

「迷惑かけたら、嫌われるじゃないか」

そんな本音が出てくるのですよ。

それこそ、ちゃんと向き合うべき大切な気持ち。

 この大切な気持ちを無視して「私は私でいい」と認めることはできないということなんです。 

ちゃんとプロセスを1つ1つ踏む必要がある。

その本音をどんどん書き出して、もうこれ以上ない!ってくらいやっていくと、ある時ふと、もっともっと純粋な「本当の願い」に気づくんです。

それが腑に落ちた瞬間から、「私は私でいい」という意図した方向に、加速して流れていくことでしょう。

だから、もやもやざわざわは宝庫です。

決して気持ちのいいもんではないですけどね・・・

健康な人は時々風邪を引いて、ちょっと不快な症状を乗り越えて体をきれいに保つように、健全な心もそのちょっとした不快な気持ちと向き合うことで、本来の流れに乗ることができるのではないかなと思います。

本当に・・・体でも心でも、どんなレベルでも本質は同じなんですよね。

 

最新情報
【LINE登録者募集中】
ただいま、個人コンサルなどのサービスをリニューアル中。
ご案内は公式LINEからお知らせします。
ご登録お待ちしています♪↓↓↓
友だち追加

More from my site

  • 暑すぎてバテている中、やはりホメオパシーの便利さを実感暑すぎてバテている中、やはりホメオパシーの便利さを実感
  • 【コンサルご感想】不安は本当に私のエネルギーだったとわかって謎が解けました。【コンサルご感想】不安は本当に私のエネルギーだったとわかって謎が解けました。
  • やっぱり便利だよ、ホメオパシー。やっぱり便利だよ、ホメオパシー。
  • 新しい私の創造性ケア。新しい私の創造性ケア。
  • キリッとタイプ1の才能「努力は実る」キリッとタイプ1の才能「努力は実る」
  • 外見は嘘をつかない。外見は嘘をつかない。
The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
Facebook のプロフィールMy Instagram profile

奥 敬子

奥 敬子 心理コンサルタント 2008年に開業。 当初はホメオパスとして、2014年からは心理コンサルティングとして、のべ4500人以上のコンサルティングを行なってきた。 40代半ばに子宮筋腫による貧血で動けなくなり、一時期休業状態に。 経済的にも精神的にも追い込まれる中で、苦しさから抜け出す手がかりとなったのが性格心理学のエニアグラムだった。 「一番感じたくない気持ちを無意識に避けること」が、うまくいかないパターンに直結していることに気づき、ネガティブな自己認識や感情の捉え方を根本から見直すことになる。 そして、「これだけは本当に困りものだ」とずっと抱えていた根源的な不安はいつでも力に変えられることを悟り、自らの気づきとエニアグラムを合わせてワークを作成。 お客さまたちにも試していただいたところ、いつも抱えていたお金や将来への不安が解消されたり、パートナーが突然優しくなったりなど、目に見える結果がそれまで以上に出やすくなった。 また、ネガティブな気持ちへの捉え方が根本的に変化するので、心持ちの変化が明確になっていった。 2021年8月から本格的に「心の陰陽統合コンサルティング」として提供を開始。 またエニアグラムを詳しく教える講座やワークショップなども開催中。
Facebook のプロフィールMy Instagram profile

最新記事 by 奥 敬子 (全て見る)

  • イマイチ突き抜けられない人がブレイクスルーを起こすために避けて通れないこと - 2023年1月20日
  • 愛しているからこそ傷つく。そう考えると傷つくことはそんなにオオゴトでもなくなる。 - 2022年12月7日
  • お金はあってもなくても、そこに愛がある - 2022年9月26日

2016年8月4日(木) コメントorトラックバックはまだありません コラム, ブログ, 未分類

« 不妊治療で自分が思ってた以上に夫を愛していると気づいた 父の一時帰宅 »

  • 個人コンサル
  • エニアグラム講座
  • ワークショップ
友だち追加

プロフィール

selfphoto 奥 敬子
心理コンサルタント
2008年に開業。
当初はホメオパスとして、2014年からは心理コンサルティングとして、のべ4500人以上のコンサルティングを行なってきた。
40代半ばに子宮筋腫による貧血で動けなくなり、一時期休業状態に。
経済的にも精神的にも追い込まれる中で、苦しさから抜け出す手がかりとなったのが性格心理学のエニアグラムだった。
「一番感じたくない気持ちを無意識に避けること」が、うまくいかないパターンに直結していることに気づき、ネガティブな自己認識や感情の捉え方を根本から見直すことになる。
そして、「これだけは本当に困りものだ」とずっと抱えていた根源的な不安はいつでも力に変えられることを悟り、自らの気づきとエニアグラムを合わせてワークを作成。
お客さまたちにも試していただいたところ、いつも抱えていたお金や将来への不安が解消されたり、パートナーが突然優しくなったりなど、目に見える結果がそれまで以上に出やすくなった。 そしてネガティブな気持ちへの捉え方が根本的に変化するという結果が多くの人に表れた。
2021年8月から本格的に「心の陰陽統合コンサルティング」として提供を開始。
またエニアグラムを詳しく教える講座やワークショップなども開催中。

カテゴリー

  • エニアグラム
  • お客様の声
  • コラム
  • セミナー
  • つぶやき
  • ビジネス
  • ブログ
  • ホメオパシー
  • ワークショップ
  • 個人コンサルティング
  • 占星術
  • 未分類
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表示

Copyright© 2023 奥敬子オフィシャルブログ. All rights reserved.