陰を愛して陽に向かうと人生は開花する

奥敬子オフィシャルブログ

お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • サービス内容
  • 個人コンサル
  • 記事一覧

私のこの忠誠心と真心をもってして働く場所はここじゃない!!タイプ6の起こした奇跡

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

いつも読んでくださりありがとうございます。奥敬子です。

このブログの目次

  • 1 ある日届いたLINEメッセージ
  • 2 自分を信じて出会った夢の仕事
  • 3 疑いと信頼はふたつでひとつ
  • 4 More from my site

ある日届いたLINEメッセージ

先月、公式LINEでタイプ6の体験談をシェアしたんですね。

その体験談はこちら

すると、その記事を読んでくれたタイプ6の人たちからたくさんメッセージが届いたんです。

同じようなお知らせをしても、通常は1、2件返信をくれる方がいるかいないかくらいなんですけど、その時は6人くらい!

さすが親しみやすさと優しさがウリのタイプ6!!笑

「私も6です!!共感しました。」

「ためになりました!!」

など、6らしく控えめながらも気持ちを伝えてくれて、とても嬉しかったのです。

そしてその中のひとつを読んだとき、私は感動でうるうるしてしまうことになります。

今日はそのお話です。

LINEをくれたのは、6〜7年以上前に私の継続コンサルを受けてくださっていたカノンさん(仮名)からのメッセージでした。

ブログ拝見しました!

私もタイプ6です。

信じる力と素直さが鍵って、確かにそうかも…と思いました。

奥先生に、ぜひ聞いてもらいたいネタがあり笑LINEさせていただいております。

私は自分がエニアグラム何番かわからなかったけれど、奥エニアグラム漫画で、「1番嫌なキャラがあなたのナンバーかもよ」っていうのを読んで、6番が1番嫌でした😂

で、エニアグラム6番の特性をネットで探して熟読しまくってたら、どうして今まで気づかなかったんだろう、私って超6番やんけ!!ってなって😂

6番の良いところ、忠誠心に厚く献身的に働くところなど、まさに、私だ!!って思いました。

自分の長所として自覚でき、とても自信になりました。

ちょうどその時、働き始めて1か月のパート先の職場で、上司から一方的に不当な扱いを受けたんです。

今までの自分だったら、こんな資格も実績もない40過ぎのオバさん、誰も雇ってくれないから我慢して感謝で働かなきゃって思って、その職場で働く事を続けてたと、思うんですけど

エニアグラム6の長所を自覚した事で自信がついて、

私のこの忠誠心と真心をもってして働く場所はここではない!!

と、強く出る事ができ(上のセリフはあくまで心の中だけですので笑)、その日のうちに退職願いを出すという、今までにない強気な行動をとる事が出来たんです。

おおー!すごい・・・

エニアグラムのタイプって腑に落ちるまでは「???」ってなることも多いんですけど、わかってみると「もうまさにこれやん!そのまんまやん!」ってなるものなんですよね。

タイプ6はなかなかノーと言えないところがあります。

でも自分を信じることができるようになってくると、その勇気を持てるようになってきます。

カノンさんはまさにそうなって、不当な扱いに対してノーを言うことができたんですね。

そしてここからがすごいんです。

自分を信じて出会った夢の仕事

で、ミラクルな(私的ミラクル)続きはここからで、落ち込みながら家に帰って求人サイトを見ていたら、気になる会社があり、その日のうちに申し込んで翌日面接に行ったんです。

そうしたら、なんと、めちゃくちゃ楽しい仕事内容(ハンドメイド的な手作業)で、しかも皆んなが嫌がっている操作が難しい彫刻機械を持て余してて困っているとの事だったんです。

私は趣味で石の研磨や彫刻をハンドリュータでしているので、その機械に興味津々で、ぜひやらせて下さいとお願いして、その日のうちに2週間、まずは試用期間として働く事になりました。

そこでの仕事も彫刻機械も私にとっては楽しすぎて、働いて1週間で社長から

「なんだかずっと前から働いてくれている感じがする」「ぜひうちに来てもらいたい」
と言って頂き、試用期間が終わる前にパート契約をしていただき、働かせていただく事になりました。

もう、毎日楽しくて楽しくて、週末は休みなので、早く月曜日になって欲しい😊それくらいお仕事楽しいです。

なんと早い展開!とんとん拍子!

自分の本当の良さを自分で理解し、それを大切にする行動をした途端、カノンさんにとって夢のような仕事と出会ったんです。

つくづく思いますけど、実は最悪な出来事が起こった時ってチャンスなんですよ。

絶妙なタイミングでそういうことって起こるんです。

そこから目を逸らさずにするべき選択をすると、このような奇跡の展開が起こるのですよね。

でも本当の自分の良さや自分が見たくないことなどを理解していないと、無意識に目を逸らしてしまうので、チャンスを逃してしまうのです。

さらにミラクルは続きまして、社長がとても大らかな方で、うちの会社は記念品やグッズを作っているのですが、仕事がない時、会社の工作機械、自由に使っていいから、って言って下さって

私はモノづくりに興味があってずっと前から自分のアイディアを形にしたいって思い続けていたので(実は美大のデザイン科を出てまして)まさかまさかこんな環境を与えて貰えるなんて!!

しかも、土日など会社が休みの日も自由に出入りして使っていいからと言って貰え、本当に夢の様な状況になって半年が経ちます。

私は用事のない土日など、会社に出入りさせてもらって工作機械で色々な実験をさせて貰っています。楽しい✨そんな人、会社で私だけなんですけど😂

社長は私が工作機械で作ったものを見て、凄い凄いって喜んでくれるんです☺️

ただのパート主婦が工作機械なんて何百万円もするのに、それをタダで使わせて貰えて、夢のような環境です。こんな人生のチャンス、もう2度と来ないと思っています。

エニアグラム6の特性を認めてほんの少し行動しただけで、こんなにも世界って変わるの?!
と、衝撃を受けています。

その一方で、こんなうまい話あるのかしら、ここの社長大丈夫かしら、なんかオチがあるんじゃないかしらと疑っているエニアグラム6の私もしっかり存在しています。

長くなりましたが、奥先生のエニアグラム漫画のおかげさまで私の世界はこんなにも変わる事ができ、本当に感謝しています😭😭😭

今年はもっともっと成長して、会社と社長に貢献出来る様に努力していきたいと思います!

いつも可愛いよっちゃんのシェアをありがとうございます❤️

うちの会社、グッズ作っているので、よっちゃんグッズを作りたくなったらぜひお声がけ下さいね!Tシャツとかポーチとか作れますよw

ではでは、一方的な長い文章を送りつけてごめんなさい。

読んでくださってありがとうございました!

そういえばカノンさん、「本当は彫金がやりたいけど、今は無理なんです」って6〜7年前のセッションで言ってたな・・・

そんなことも思い出して、それがこんな形で叶うとは本当にすごいぜ!!と感動しました。

私が漫画を描いただけで、ここまで自分の力で落とし込んでくれて、最高の環境を手に入れた人がいるなんて。

本当に漫画描いてよかった〜〜〜〜〜!!!!!

と心から思いました。

カノンさんのおかげで、私まで幸せになりました。

(よっちゃんグッズ作る時はよろしくお願いします笑)

疑いと信頼はふたつでひとつ

タイプ6は疑い深い性格で、本人もそれに振り回されてしまうこともありますが、疑い深い分、一度信頼できるとトコトン信頼するという「信じる力」を持っています。

カノンさんの起こした奇跡は、自分を信じた結果でした。

そして自分を信じられたのは、エニアグラムを面白いなと思い、自分で納得いくまで調べたからですよね。

カノンさんはおそらくサブタイプが5で、興味のあることを調べる集中力もすごいんだと思います。

こうして自分の持つ良さを自分自身が大切にしていると、自ずと世界はその良さを活かせる場所を目の前によこしてくれます。

カノンさんにとって上司からの不当な扱いという出来事は、「本当に自分を大切にするならここでどうする?」という神様からのテストだったかのようですね。

というわけでやはりエニアグラムを参考にして、自分の本当の良さや才能を知ることはお勧めなんですよね。

他のタイプにはまた違う良さがあり、変容のしかたも違うので、それを見つける面白さもあります。

最近更新してないんですけど、インスタグラムでエニアグラムのタイプを漫画で描いていますので、よかったらチェックしてみてくださいね。

アカウントは@koikekuoです。

また公式LINEでは、PDFファイル「あなたの愛すべき弱みと活かすべき強みがわかるタイプ診断シート」をプレゼント中なので、ぜひご登録ください!

最新情報
【LINE登録者募集中】
ただいま、個人コンサルなどのサービスをリニューアル中。
ご案内は公式LINEからお知らせします。
ご登録お待ちしています♪↓↓↓
友だち追加

More from my site

  • エニアグラム・ベーシック講座の様子を公開中です。エニアグラム・ベーシック講座の様子を公開中です。
  • ゆるんだ人からうまくいく。ゆるんだ人からうまくいく。
  • 妊娠とデトックス妊娠とデトックス
  • 揺れていこうよ、女だもの。揺れていこうよ、女だもの。
  • 奥敬子、今日の迷言。奥敬子、今日の迷言。
  • 【WSご感想】「これは欠点だから直さなくては」と思っていたことは自分を ありのままに生きることへの激しい提案だった【WSご感想】「これは欠点だから直さなくては」と思っていたことは自分を ありのままに生きることへの激しい提案だった
The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
Facebook のプロフィールMy Instagram profile

奥 敬子

奥 敬子 心理コンサルタント 2008年に開業。 当初はホメオパスとして、2014年からは心理コンサルティングとして、のべ4500人以上のコンサルティングを行なってきた。 40代半ばに子宮筋腫による貧血で動けなくなり、一時期休業状態に。 経済的にも精神的にも追い込まれる中で、苦しさから抜け出す手がかりとなったのが性格心理学のエニアグラムだった。 「一番感じたくない気持ちを無意識に避けること」が、うまくいかないパターンに直結していることに気づき、ネガティブな自己認識や感情の捉え方を根本から見直すことになる。 そして、「これだけは本当に困りものだ」とずっと抱えていた根源的な不安はいつでも力に変えられることを悟り、自らの気づきとエニアグラムを合わせてワークを作成。 お客さまたちにも試していただいたところ、いつも抱えていたお金や将来への不安が解消されたり、パートナーが突然優しくなったりなど、目に見える結果がそれまで以上に出やすくなった。 また、ネガティブな気持ちへの捉え方が根本的に変化するので、心持ちの変化が明確になっていった。 2021年8月から本格的に「心の陰陽統合コンサルティング」として提供を開始。 またエニアグラムを詳しく教える講座やワークショップなども開催中。
Facebook のプロフィールMy Instagram profile

最新記事 by 奥 敬子 (全て見る)

  • グータラな自分もリスペクトしよう - 2023年6月8日
  • 「無駄な時間」は効率的な自分をつくる - 2023年6月6日
  • 毎日の小さな傷の癒しかた - 2023年6月3日

2023年3月5日(日) 私のこの忠誠心と真心をもってして働く場所はここじゃない!!タイプ6の起こした奇跡 はコメントを受け付けていません エニアグラム, お客様の声, ブログ

« 【体験談】なんでわかってくれないの?は自分をわかろうとしてないサイン(タイプ6) 華々しくないけど地味に幸せな起業 »

  • 個人コンサル
  • エニアグラム講座
  • ワークショップ
友だち追加

プロフィール

selfphoto 奥 敬子
心理コンサルタント
2008年に開業。
当初はホメオパスとして、2014年からは心理コンサルティングとして、のべ4500人以上のコンサルティングを行なってきた。
40代半ばに子宮筋腫による貧血で動けなくなり、一時期休業状態に。
経済的にも精神的にも追い込まれる中で、苦しさから抜け出す手がかりとなったのが性格心理学のエニアグラムだった。
「一番感じたくない気持ちを無意識に避けること」が、うまくいかないパターンに直結していることに気づき、ネガティブな自己認識や感情の捉え方を根本から見直すことになる。
そして、「これだけは本当に困りものだ」とずっと抱えていた根源的な不安はいつでも力に変えられることを悟り、自らの気づきとエニアグラムを合わせてワークを作成。
お客さまたちにも試していただいたところ、いつも抱えていたお金や将来への不安が解消されたり、パートナーが突然優しくなったりなど、目に見える結果がそれまで以上に出やすくなった。 そしてネガティブな気持ちへの捉え方が根本的に変化するという結果が多くの人に表れた。
2021年8月から本格的に「心の陰陽統合コンサルティング」として提供を開始。
またエニアグラムを詳しく教える講座やワークショップなども開催中。

カテゴリー

  • エニアグラム
  • お客様の声
  • コラム
  • セミナー
  • つぶやき
  • ビジネス
  • ブログ
  • ホメオパシー
  • ワークショップ
  • 個人コンサルティング
  • 占星術
  • 未分類
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表示

Copyright© 2023 奥敬子オフィシャルブログ. All rights reserved.